| 献立 (5食分) | ||||
| 朝食 | 昼食 | 夕食 | 備考 | |
| 5月3日 | 各自 | 各自 | 筍の残酷焼き、醤油 キャベツ、味噌 ホッケ焼き しし鍋 五目ごはん 日本酒 3升 ビール少々 |
10時艇庫集合 11時出発 16時袋井 ⇒ 食材購入 18時秋葉神社着 |
| 5月4日 | 生絞りグレープフルーツジュース ドリップコーヒー、牛乳 パン、ハム、スライスチーズ レタス マヨネーズ、バター バナナ ゆで卵 |
餅入りなめこ味噌汁 五目ごはん ゆで卵 (行動食) 魚肉ソーセージ バナナ |
ボイル春野菜 スパゲッティ(ミートソース+ナポリタン) ソーセージ焼き焼き ジンギスカン、ホルモンの踊り食い ワイン一本+4リットル 焼酎2本 ビール少々 |
6時起床 7時出発 宮川橋スタート DR 11時 秋葉神社 昼食 13時 下流DRスタート 15時 松間橋 ゴール |
| 5月5日 | 生絞りオレンジジュース ドリップコーヒー、牛乳 パン、ハム、スライスチーズ レタス マヨネーズ、バター |
各自 | 各自 | 7時起床 9時出発 15時 流山帰着 |
| 食材実績: 大人8人+子供2人分 | 食費 大人:4000円、子供1000円 | |||
| 品目 | 分量 | 料理 | ||
| 1 | たけのこ | 2本 | ||
| 2 | ゴボウ | 1本 | ||
| 3 | 大根 | 1本 | ||
| 4 | 人参 | 4本 | ||
| 5 | 舞茸 | 1パック | ||
| 6 | えのき | 1パック | ||
| 7 | なめこ | 3パック | ||
| 8 | キャベツ | 1個 | ||
| 9 | グレープフルーツ | 8個 | ||
| 10 | オレンジ | 8個 | ||
| 11 | バナナ | 20本 | ||
| 12 | 無洗米 | 2Kg | ||
| 13 | ジンギスカン | 1パック | ||
| 14 | ホルモン | 1パック | ||
| 15 | カレイ | 2匹 | ||
| 16 | ホッケ | 1匹 | ||
| 17 | 猪肉 | 1Kg | ||
| 18 | ハム | 5パック | ||
| 19 | スライスチーズ | 4パック | ||
| 20 | 魚肉ソーセージ | 20本〜30本 | ||
| 21 | チーズかまぼこ | 20本 | ||
| 22 | ちくわ | 2パック | ||
| 23 | たこわさ | 1個 | ||
| 24 | 揚げ天 | 1パック | ||
| 25 | キムチ | 1パック | ||
| 26 | 木綿豆腐 | 1パック | ||
| 27 | 絹豆腐 | 9個 | ||
| 28 | きざみねぎ | 1パック | ||
| 29 | 食パン | 4斤 | ||
| 30 | ロールパン | 4袋 | ||
| 31 | チューブでバター | 1個 | ||
| 32 | マヨネーズ | 1個 | ||
| 33 | 酒 | 少々 | ||
| 調理器具 | ||||
| モノ | 用意 | |||
| 1 | 大型鉄板 | フクダ | ||
| 2 | コールマンツーバーナー | n、まいける | 直焚火不可 | |
| 3 | 大鍋 | まいける、フクダ | ||
| 4 | ご飯炊き鍋 | まいける | ||
| 5 | お玉 | まいける、フクダ | ||
| 6 | トング | まいける、sakai | ||
| 7 | まないた | まいける、フクダ | ||
| 8 | ざる | まいける | ||
| 9 | 焼き網 | フクダ | ||
| 10 | U字溝 | フクダ | ||