![]() |
←10/7朝 数日降り続いた雨で4m70cmの増水 艇庫の対岸、三郷運動公園へはピンク色矢印のところから入って行けそう でも、この朝は見ただけ だって平日だもん |
→この水量だと護岸コンクリートがこのぐらい見えてる |
![]() |
![]() |
なんと6m30cmである |
→護岸コンクリートがほとんど見えない これから午後にかけてさらに水位が上がり 護岸コンクリートが隠れるところまでいった |
![]() |
![]() |
←ピンク矢印がら三郷運動公園に入るのが常道だが この日は青矢印からも余裕で入れる こんなことは、ホントめったに無い |
→ゲートから上流はるか高速を望む あの大きな柳の木の上のほうの枝しか見えない |
![]() |
![]() |
←もちろんゲートなんてのは はるか水面下 |
→トップにも載ったタヌキ ここで見ていると 野鼠が生きたまま流れてきたり 蜘蛛、カタツムリ、なぁんてのが漂流物に乗ってやってくる |
![]() |
![]() |
←三郷運動公園 ラグビーのゴール横棒って、、、えーっと二メートルぐらいあるよね それが、この状態だ |
→このタヌキはゲート近くにいたのだが さっきの写真後 三郷橋あたりまで漕ぎ下って 戻ってきたところでクラテツさんと遭って タヌキ見に行きましょう!ってことで、また来てみたら ほれ、このとぉり タヌキってのは泳げないのかなぁ? |
![]() |
![]() |
←この日、増水の江戸川を楽しんだのはマイケル、クラテツ、そして、てらちゃん 午後からは川間からの25キロDR 酒巻さんはマラソンするそぉで |
→川間漕ぎ始めて直ぐ 「ヘビだぁ!」 しっかしまぁ 川間から常磐高速まで、たった1時間ですよ!アァタ 時速10キロの高速DR |
![]() |
![]() |
←高速の横のゴルフ場 あの柳の木がこんなになっちまって |
→おつかれさまである この後、ホッペの宴は延々とつづく まぁ今年ァ忘年会を念入りにやりましょうや |
![]() |